Home
About
Project Page
Painting
Sketches
Instagram
Research
Blog
Contact
More
東京藝術大学
調布の定食屋
October 16, 2016
先日、吉祥寺ハモニカ横丁でよくご一緒する建築ジャーナリスト渕上正幸さんに、設計させていただいた調布の定食屋「お食事処アナログ」を取材していただきました。普段は世界中の著名な建築を取材されている渕上さんですが、今回はあくまでお酒好きなお客の目線で文章を書いてくださいました。とても臨場感のある文章です、ぜひご一読ください。
http://www.synectics.co.jp/10deliciouspace.htm
January 5, 2016
2016年1月5日
調布の定食屋がオープンして2ヶ月半が経ちました。よくお客様に、 「このタイルの壁はもともとあったの?」 「このカウンターはどうやって施工したの?」 など様々な事を聞かれます。口頭で説明するにも限界があるので施工のプロセスを一冊の本にまとめました。実際のタイルと同じサイズです。目地も彫ってあります。 中の写真もタイルと同じ寸法(W108H60) です。
「調布の定食屋プロジェクトブック」
物件探しから着工、竣工までの写真で追うことができます。本文中の写真も実際のタイルと同じ寸法です。
会場構成を担当させて頂いた、「シルクロード特別企画展~素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」が開催中です
September 26, 2017
「こくベジのじかん」、大盛況でした
June 29, 2017
会場構成を担当したイベント「こくベジのじかん」の告知
March 2, 2017
調布「お食事処 アナログ」を取材していただきました
PROJECT (西国分寺の農家イベント、表参道の美容室 第三期) を追加しました。
July 28, 2016
東京藝術大学教育研究助手に就任しました
March 25, 2016
PROJECT (TABLE♯1、南町の住宅) を追加しました。
March 9, 2016
調布の定食屋のプロジェクトブックをつくりました。
September 2017 (1)
June 2017 (1)
March 2017 (1)
October 2016 (1)
July 2016 (1)
March 2016 (2)
January 2016 (1)